保険3割の方の費用の目安は次の通りです。保険2割の方はその2/3、保険1割の方は1/3とお考えください。
1. 胃内視鏡検査(胃カメラ) 6,000円〜17,000円
内訳 |
金額 |
診察料・血液検査・使用薬剤料他 |
2,500円〜 3,600円 |
胃内視鏡検査(胃カメラ) |
約3,600円 |
生検(1臓器につき) |
約3,500円(1臓器につき) |
ピロリ菌培養 |
約700円 |
癌などが疑われる時の病理組織検査の有無や潰瘍など病気が見つかった時の薬の処方などにより、かなり費用に差がでますが、
だいたい3割の方で6,000円〜14,000円の範囲でお考えください。
2. 大腸内視鏡検査(大腸カメラ) 11,000円〜20,000円
内訳 |
金額 |
診察料・血液検査・使用薬剤料他 |
2,500円〜4,200円 |
大腸内視鏡検査(大腸カメラ) |
約4,700円 |
生検(1臓器につき) |
約3,500円(1臓器につき) |
検査用パンツ・検査用食事(実費) |
約3,000円 |
癌などが疑われる時の病理組織検査の有無により、かなり費用に差がでますが、
だいたい3割の方で11,000円〜15,000円の範囲でお考えください。
3. 胃・大腸内視鏡検査(同時) 15,000円〜35,000円
癌などが疑われる時の病理組織検査の有無や潰瘍など病気が見つかった時の薬の処方などにより、かなり費用に差がでますが、
だいたい3割の方で17,000円〜25,000円の範囲でお考えください。
4. 大腸ポリープ切除術 25,000円〜30,000円
内訳 |
金額 |
診察料・血液検査・使用薬剤料他 |
2,500円〜4,200円 |
大腸ポリープ切除術「悪性の場合」 |
約20,000円 |
大腸ポリープ切除術「良性の場合」 |
約16,000円 |
病理組織検査料(1臓器につき) |
約2,600円(1臓器につき) |
検査用パンツ・検査用食事(実費) |
約3,000円 |
症状のある方、あるいは他の検査で異常のある方は保険診療の対象となりますが、症状がなく健康診断として受けられる場合はドック(実費)となります。
尚、胃・大腸ドックで病変が見つかり、組織検査する場合、組織検査については、保険診療の対象となります。
また大腸ポリープ切除はドックで見つかった場合も保険診療の対象となります。